3団体合同イベント 「マーケティングとDX(デジタルトランスフォーメーション)」

テーマ:「マーケティングとDX (デジタルトランスフォーメーション)」

3団体合同イベント および eWMS前夜祭:

– Next Retail Labフォーラム (https://www.facebook.com/groups/nextretaillab)
– 次世代マーケティングプラットフォーム研究会 (https://www.facebook.com/groups/nextmarketingplatform)
 にっぽんのマーケター (https://nipponmkt.net/)

合計会員数で 11,000名を突破する3団体が合同でイベントを開催します。

※もちろん加盟していない方でも参加できます。

日時:2020年11月5日(木) 18:00 – 21:00

(開場 17:30)

場所:株式会社ヤプリ本社

〒106-0032 東京都港区六本木3丁目2−1

ヤプリ 新CM「デラックス稲垣」篇 30秒
会場のチケットは限定30名(参加特典:江端氏の新刊「マーケティング視点のDX 」プレゼント)

オンライン視聴は無料

申込はコチラから https://marketingdx.peatix.com/

リアル開催の出席者には以下をお願いいたします。該当ない場合には入場できませんのでご了承ください。

  • 来社3日前から検温して発熱など症状がない。
  • 接触確認アプリCOCOAを入れており、接触履歴がない
  • 入場に際しては検温を実施し、マスク・消毒を実施いただきます。

内容:(予告なく変更する可能性があります)

17:45 開場

18:00: 来場者へのご案内、主催者よりの挨拶

◯ 林竜三氏 にっぽんのマーケター 主宰 (https://nipponmkt.net/)

慶応大学経済学部卒業。銀行を経て、㈱リクルート入社。中途採用領域、ブライダル領域のコンサルティング営業、社内広報業務、㈱メディアファクトリーにて、エンタテインメント商材の商品開発・流通企画・プロモーション企画等に従事。その後、㈱リクルート人材マネジメント室にて人事業務等に携わる。2005年4月、㈲インターブリード設立。 現在、“マーケティングマインドが世界を面白くする”をモットーに、 マーケターが集まる×つながる×仕掛ける場、「にっぽんのマーケター」を運営中。

◯ 菊原政信氏 フィルゲート株式会社 代表取締役 青山学院Hicon 主幹研究員 Next Retail Lab 理事長
(https://www.facebook.com/groups/nextretaillab)

フィルゲート株式会社 代表取締役 青山学院Hicon 主幹研究員 Next Retail Lab 理事長 青山学院大学在学中より車両盗難防止器の企画・製造を始め、卒業と同時にアメリカ、ヨーロッパを中心に輸出を行うと共に香港(銅鑼湾)に現地法人を設立し日本向け雑貨輸入を始める。その後会社の業態をシステム開発に変更して代表を務める。 1996年日本初のEC研究会の立ち上げに参画、理事として毎月セミナーの運営、日本オンラインショッピング大賞の企画に携わる。2010年マーケティング、コンサルティングを目的にフィルゲートを設立。近年は、様々な分野においてネットとリアルの融合を目指して上場企業からベンチャーまでの支援を行っている。2017年次世代小売流通研究会「Next Retail Lab」を設立し現在に至る。

1815 – 19:00 基調講演 「マーケティング視点のDX」 同名の著書よりDXの4P, 4Cなどの解説をいたします。

◯ 江端浩人 江端浩人事務所代表 次世代マーケティングプラットフォーム研究会 主宰
https://dx20.jp https://hirotoebata.jp/ https://everpark.co.jp https://i-u.ac.jp

米ニューヨーク・マンハッタン五番街生まれ。 上智大学経済学部、米スタンフォード大学経営大学院、経営学修士(MBA)取得。伊藤忠商事の宇宙・情報部門、ITベンチャーの創業を経て、日本コカ・コーラ社iマーケティングバイスプレジデント。日本マイクロソフト社業務執行役員セントラルマーケティング本部長、アイ・エム・ジェイ執行役員CMO、株式会社ディー・エヌ・エー執行役員メディア事業本部長、株式会社MERY取締役副社長などを歴任。2018.4より江端浩人事務所代表、 2018.7よりエバーパークLLC代表、CDOシェアリングを提供。 2020年4月よりiU情報経営イノベーション専門職大学教授就任 。次世代マーケティングプラットフォーム研究会 主宰。
「マーケティング視点のDX (デジタルトランスフォーメーション)」2020/10/19 日経BP 著者

19:10-19:15 e-WMS (World Marketing Summit) ご紹介

World Marketing Summit Online 2020 日本事務局長 石橋昌文
(Nestle Japan CMO:ビデオ)

19:15 – 20:30 パネルディスカッション:マーケティングとDX(デジタルトランスフォーメーション)

パネリスト

◯ 藤元健太郎氏 D4DR 代表
https://www.d
4dr.jp/about/fujimoto/

野村総合研究所を経てコンサルティング会社D4DR代表。1994年からインターネットビジネスのコンサルティングをスタート。日本発のeビジネス共同実験プロジェクト「サイバービジネスパーク」を立ち上げる。広くITによるイノベーション,新規事業開発,マーケティング戦略などの分野でコンサルティングを展開。J-Startupに選ばれたPLANTIOを始め様々なスタートアップベンチャーの経営にも参画し,イノベーションの実践を推進している。関東学院大学人間共生学部非常勤講師。BSジャパン日経プラス10ゲストコメンテーター,日経MJでコラム「奔流eビジネス」を連載中。

◯ 小金 悦美氏 ヤマトホールディングス株式会社 デジタル戦略推進機能 マネージャー

https://www.yamato-dx.com/

大阪大学卒業後、エネルギー会社のマーケティングに従事。 その後、株式会社インテージにて、主にマーケティングにおけるデータ活用支援を行う。 2020年7月から、ヤマトホールディングス株式会社にて、 重要な経営資源である「データ」をグループ横断で最大限に活用するためのデータ戦略を推進する役割を担う。



◯ 高岳史典 株式会社エッジ 代表取締役 CEO

1991年京都大学経済学部卒。日本興業銀行にて金融商品開発に従事するもお札も数えられないうちにドロップアウト、拾ってくれたP&Gでマーケティングの世界にハマる。SK-II、ヴィダルサスーン、マックスファクターなどのブランドマネジメントを担当。その後、コンサルティング会社を経て2006年のいわゆる「ライブドア事件」後のライブドアへ。CMOとして営業・マーケティング全般を統括、売上は事件前を超え会社は再生へ。2013年、飲食業界で起業。ワインバル「ULTRACHOP」など3年間で5店舗を展開。「マーケティング」は飲食の個別店舗でも通用するか身をもって実験中。曲がった事が大嫌いな時代遅れのバブル世代。


◯ 江端浩人 江端浩人事務所代表 次世代マーケティングプラットフォーム研究会 主宰

 

 モデレーター 徳力基彦氏 note株式会社 noteプロデューサー/ブロガー e-WMSアンバサダー
https://note.com/tokuriki

NTTやIT系コンサルティングファーム等を経て、アジャイルメディア・ネットワーク設立時からブロガーの一人として運営に参画。代表取締役社長や取締役CMOを歴任し、現在はアンバサダープログラムのアンバサダーとして、ソーシャルメディアの企業活用についての啓発活動を担当。
note株式会社では、noteプロデューサーとして、ビジネスパーソンや企業におけるブログやソーシャルメディアの活用についてのサポートを行っている。
個人でも、日経MJやYahooニュース!個人のコラム連載等、幅広い活動を行っており、著書に「顧客視点の企業戦略」、「アルファブロガー」等がある。

イベント終了後、江端氏が10月19日に発売した書籍のサイン会を実施します。

「マーケティング視点のDX」日経BP より10/19発売 1600円+税

司会・進行

◯ 坂梨 亜里咲 Arisa Sakanashi MEDERI(メデリ) 株式会社 CEO
https://mederi.jp/

明治大学卒業後、ECコンサルティング会社にてマーケティング及びECオペレーションを担当。
女性向けwebメディアのディレクター、COO、代表取締役を経験した後に、MEDERI株式会社を設立。2020年3月より自らの4年に渡る不妊治療経験から気づきを得たプロダクト「Ubu」をスタート。

Ubu 公式通販サイト:https://ubu-official.com/

グラフィックレコーディング:本イベントはグラフィックレコーデゥングされます

◯ 上園海(カミゾノマリン)
沖縄県出身。教育系ベンチャーやファシリテーション講座の運営を行う中で、グラフィックレコー ディングを独学で習得。聴覚障がいのある学生の横で講義内容を要約する「ノートテイカー」を行 なっていた経験が今のグラレコに活きている。池上彰さん講演会や大手芸能事務所、教育分野など多数の現場で活用している。テレビ東京ドキュメンタリー「生きるを伝える」にて、​グラフィックレ コーディングの第一人者​として特集で紹介​される。

http://orangemotion.strikingly.com/

チケット情報: 領収証が必要な方はPeatixの機能で発行してください。

1) 支払いはクレジットカードのみになります。
2) 購入後のチケットキャンセルはできません。Peatixの機能を使って譲渡をおねがいします。

譲渡の方法はこちら> https://help.peatix.com/customer/portal/articles/155703

譲渡後の金銭のやり取りは個人間でお願いします。