第75回Next Retail Labフォーラム カワコレサロン共催
近年、国内ではKPOPの人気が勢いを増しています。今年9月には韓国百貨店THE HYUNDAIが渋谷PARCOに常設店をオープンしました。ここを基点として、韓国アパレルブランドが紹介されています。
そこで、今回は第1部は「広がるKPOP旋風。韓国百貨店の日本進出の狙いとは?」と題して、人気ブランド「nugu」のnugu JP 代表兼韓国mediquitous CBO パク・ハミン氏、HYUNDAI百貨店 商品本部ファッション事業部 THE HYUNDAI グローバルチーム チーム長 パク・ドンヨン氏、モデレーターは株式会社ビーツ 代表取締役社長 柏木又浩氏をお迎えします。
第2部は、国内の企業がアジア市場に進出することを考察する「融合し巨大化するアジア市場の時代に日本企業はどう対応していくべきか?」と題して、当会の理事でもある株式会社大丸松坂屋百貨店常務執行役員 デジタル戦略推進室長兼DX推進部長 林直孝氏を迎えて開催します。
その後当会のフェローを交えテーマを更に深堀したディスカッションを行います。
今回は、20~30代を中心としたマーケティングコミュニティ「カワコレサロン」との共催です。
現役の大学生も多数参加、幅広い年代が集い懇親会も行います。
今年最後の開催となりますので、是非会場にお越しください。
■講師
第1部
nugu JP 代表兼韓国mediquitous CBO パク・ハミン(Park Hamin)氏

【プロフィール】
・韓国・日本市場でKファッションの展開を統括 ・2017年より日本市場に注目し、2018年、日本初ポップアップで市場可能性を確認
・nuguを通じてオン・オフ統合のバリューチェーンを構築し、韓国ブランドの日本進出を支援
・Kファッションの強み「スピード × コスパ」で新たな流通機会を創出中
HYUNDAI百貨店 商品本部ファッション事業部 THE HYUNDAI グローバルチーム チーム長 パク・ドンヨン氏

【プロフィール】
2011年~ HYUNDAI百貨店入社
2018年~ HYUNDAI商品本部 YOUNG FASHIONバイヤー
2023年~ HYUNDAI商品本部 YOUTH バイヤー
2025年~ THEHYUNDAI グローバルチーム長
主な担当ブランド Orr, STAND OIL, CITY BREEZE, THE ILMA, rolarola, OSOI, DEPOUND, TOUT Y EST, SCULPTOR, BGZT lap…
モデレーター
株式会社ビーツ 代表取締役社長 柏木又浩氏

【プロフィール】
2012年アパレル企業TSIホールディングスに参画。デジタル担当執行役員とEC子会社社長を兼任。
2020年ITアウトソーシング企業トランスコスモスの常務執行役員に就任。
国内外のEC事業とリテール企業のDX戦略の総括責任者を担当。
2023年6月より株式会社ビーツ代表取締役社長に就任。
■講師
第2部
株式会社大丸松坂屋百貨店常務執行役員 デジタル戦略推進室長兼DX推進部長 林直孝氏(NRL理事)

【プロフィール】
1991年パルコ入社後、全国の店舗、本部及び Web 事業を行うグループ企業のパルコ・シティ(現 株式会社パルコデジタルマー ケティング)を経て2013 年に新設された「WEB コミュニケーション部」にて PARCO のデジタルマーケティングなどを推進。
2022 年よ りパルコ、大丸松坂屋百貨店等の持株会社である J. フロントリテイリングでグループ企業のデジタル戦略の推進を担当。
2025 年より大丸松坂屋百貨店へ異動し現職。
■ディスカッション参加フェロー
・中見真也氏(NRL常任理事)
神奈川大学経営学部国際経営学科 准教授
【プロフィール】
https://www.nr-lab.net/directors/%E4%B8%AD%E8%A6%8B%E7%9C%9F%E4%B9%9F
・村山らむね氏
有限会社スタイルビズ 代表取締役
【プロフィール】
https://www.nr-lab.net/fellow/%E6%9D%91%E5%B1%B1%E3%82%89%E3%82%80%E3%81%AD
■ホスト
菊原政信 フィルゲート株式会社 代表取締役(NRL理事長)
【プロフィール】
https://www.nr-lab.net/directors/%E8%8F%8A%E5%8E%9F%E6%94%BF%E4%BF%A1
■モデレーター
藤元健太郎 D4DR株式会社 代表取締役(NRL常任理事)
【プロフィール】
https://www.nr-lab.net/directors/%E8%97%A4%E5%85%83%E5%81%A5%E5%A4%AA%E9%83%8E
■日時・スケジュール
2025年12月3日(水)
18:30 開会
18:40-19:40 〇第一部 講演
19:40-20:40 〇第二部 講演
20:40-21:50 〇第三部 名刺交換・懇親会
22:00 閉会
■会場
・株式会社プレイド セミナースペース
東京都中央区銀座6-10-1 GINZA SIX 10F
*ビルの裏側にあるオフィスエントランスから入り、7階の受付で入館証をお受取ください。
*入館証受領後、セキュリティーゲートを通り、10階までおこしください。
*会場スペースは人口芝の為土足禁止ですので、履き物は脱いでいただきますのでご了承ください。
アクセスルート
https://plaid.co.jp/company/access/
・オンライン:ZOOM&Facebook Next Retail Labフォーラムグループ
■参加費:
リアル会場 1人3,000円 懇親会費込 (ご招待の方は招待者名をご記入くださ)
オンライン 1人1.000円 (*招待コードがある方はコードを入れて頂くと無料になります)
オンラインFaccebook NRLフォーラムグループ参加者 無料
https://www.facebook.com/groups/nextretaillab
※Facebook NRLフォーラムグループへのご参加未登録の方は登録申請が必要となります。
【お申込みはこちら】(Peatixに遷移します)
https://nrl-forum75.peatix.com
*参加お申込期限は2025年12月2日19時00分までとなります。
*ZOOMでご参加の方は開催前に参加URLを送らせて頂きますが、ご案内が届かなかった場合は事務局までお問合せください。
*Facebook Liveでご覧になる方は下記のFacebookフォーラムグループに登録して頂きますと御覧頂けます。 https://www.facebook.com/groups/nextretaillab
■主催
Next Retail Lab
🔳共催
カワコレサロン
フィルゲート株式会社 D4DR株式会社 株式会社シーズファクト 株式会社セブンスイッチ
・お申込で記入頂いた情報は今後有益な情報をお届けするために、共催社、協力社と共有させていただきます。
・共有を希望されない方は事務局までご連絡ください。
■運営協力
・青山学院大学 経営学部 玉木ゼミ
・青山学院ヒューマン・イノベーション・コンサルティング株式会社
・株式会社マーケティングジャンクション
■会場協力
株式会社プレイド
■次世代小売り流通研究会 Next Retail Labについて
Next Retail Labは、商品開発~製造~商品流通~小売までの幅広い領域において、フェロー並びに幹事による研究・調査を基にした(1)タイムリーな情報提供(2)商品の売りに対する研究活動(3)マーケティング課題に関する受託活動を行っています。 業界間の垣根を取り払い製造から小売までの幅広い業界をブリッジした視点でディスカッションを重ねて小売流通にとって有効な姿を示し、ネットとリアルが融合した新たな価値創造の研究と市場の競争力向上に寄与します。
公式ホームページ: https://www.nr-lab.net/
■本件に関するお問い合わせ
Next Retail Lab事務局
東京都港区南青山5-2-1 ALLIANCE 4階
フィルゲート株式会社内
TEL:050-1807-4371
e-mail:info@nr-lab.net
